交通安全指導

晴天の下、宮田公園にて交通安全指導が行われました
あやめぐみの子どもたちは、はじめての宮田公園にウキウキワクワク

「ちょっと止まって 右左右 」大きな声でしっかり確認して上手に渡ることができました
」大きな声でしっかり確認して上手に渡ることができました



いつも若宮中央公園に行く時にやっているので、みんなとっても上手だったね

踏切では、実際に踏切がおりてきて、みんなドキドキ
渡り方を教えてもらい、みんなとっても上手に渡ることができましたね

道路を渡るときはお家の人に手首をつかんで歩いてもらう等、指導員さんたちが丁寧に安全な道路の渡り方や横断歩道の渡り方を教えてくれました

ひまわりぐみの子どもたちはさすがだね
 緊張しながらも高く手をあげて堂々と渡っていました
緊張しながらも高く手をあげて堂々と渡っていました

道路でも右側を上手に歩くことができ、指導員さんが誉めてくれました やったね
やったね

【トマトのお約束(とまってーまってーとびださない!)】はとっても楽しく教えてくれたので、子どもたちも楽しみながらしっかりと覚えてくれたようです 保育園に戻ってからもトマトのポーズで楽しんでいる子どもたちでした
保育園に戻ってからもトマトのポーズで楽しんでいる子どもたちでした


