交通安全指導

今日は、あやめ・ばら・ひまわりぐみのお友だちが交通安全指導教室に参加しました

指導員さんが来てくださり、交通ルールについてわかりやすく教えてくれました。
子どもたちにも理解しやすい言葉で、丁寧にお話してくださり、みんな静かに耳を傾け、うなずいたり、質問に答えたりと、真剣な表情で参加していました

お話のあとは、交通ルールについての映画を鑑賞しました

そして最後は、横断歩道を渡るときの掛け声「ちょっと止まって、右、左、右」の練習です
「右手を高くピッと挙げて!」の合図に、みんなかっこよく手を挙げて渡る練習をしました
「できたよ!」「ちゃんと見たよ!」と、自信たっぷりの表情がとても頼もしかったです

交通ルールは、命を守る大切な約束
ご家庭でもぜひ、「ちょっと止まって、右、左、右」の合言葉を一緒に練習してみてくださいね