お楽しみ会
今日は、3月のお誕生日会とお別れ会が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お遊戯室に全クラスが集合して行う従来の規模を縮小し、各クラスでお祝いしました。
お別れ会は、年長児と職員のみで「お楽しみ会」として行いました。

最初のお楽しみは、大きなペープサート
音楽が流れるとみんなで体を動かして、大笑い

園長先生のそばでペープサートを見ている子ども達
園長先生が大好きだね

さぁ、続いてのお楽しみ、女の子に大人気のスタートゥインクルプリキュア
が登場です
プリキュアの登場に大興奮
キャーキャー大笑いしながら、一緒にダンス

続いては、男の子に大人気のリュウソウジャーの登場
またまた大笑いしながら、張り切ってリュウソウジャーと一緒に歌って踊りました


最後は、みんなで輪になって、パプリカを大熱唱

みんなノリノリで元気いっぱい体を動かしました

最後は真ん中でポーズ
他のクラスのおともだちと一緒に楽しむお別れ会ではなかったけど、みんなにとって、とっても楽しいお楽しみ会になるように、先生たちも一生懸命歌って踊って、子供たちと一緒にとっても楽しい時間を過ごしました

ダンスの後は、映画鑑賞です
今日は特別におやつを食べながら見ました

ふるさと苑のおじいちゃん、おばあちゃん達からケーキのプレゼントもありました
わ~い

おいし~
映画を見ながら、美味しいケーキを食べてみんなとってもうれしそうでかわいい

「先生、最高に楽しいよ
」子どもたちの言葉に先生たちも大喜び
よかった~
ひまわりぐみのおともだちのかわいい笑顔いっぱいのお楽しみ会になってくれてうれしい限りです。
もうすぐ卒園をするこどもたち
この笑顔が保育園で見られなくなると思うと寂しさがこみ上げてきますが、みんなと過ごせる残りの時間を大切に、これからも笑顔あふれる楽しい毎日を過ごしていきたいと思っています。

