書道教室&稲刈り

今日はこの後稲刈りを行う予定なので、板橋先生が米をいう漢字を教えてくれました
みんなとっても上手に書けたね
稲刈りが楽しみ

さぁいよいよ稲刈りが始まりました
まずは園長先生のお話をよく聞いて、お手本をしっかり見る子どもたち

秋空の下、張り切って稲刈りがんばるぞ~
園長先生に教えてもらった通り、しっかり稲を持って、上手に稲刈りをしていましたね


「いっぱいお米がついてる~
」楽しそうな子どもたちを見て先生たちもとっても嬉しいな


楽しかったかな~?「は~い
」元気いっぱいおへんじしてくれました

今度は何やら籾殻の中身が気になって、みんなで殻をむいてみました

小さなお手手を器用に使って、殻をむく子どもたち
何が出てくるかな~

わぁ
茶色いお米が出てきたよ~
玄米に大喜び
とっても楽しい食育となりました

